Twitterの軽量版アプリであるTwitte Liteが発展途上国を中心とした地域でリリースされた。
Twitter Liteは従来のTwitterと較べて、通信量を大幅にカットできる仕様となっている。
現時点では日本版のアプリは無いため、日本でアプリをダウンロードすることはできない。
しかし、日本でもTwitter Liteを使用する方法が見つかったのでその方法をAndorid版とiOS版それぞれについて説明していこうと思う。
Androidをお使いの方
①google chromeブラウザで"moile.twitter.com"に接続
②Twitterにログインし、右上のメニューボタンをクリックし、ホーム画面に追加をクリック
③追加をクリック
④ホーム画面にアイコンが表示され、アプリ同様にTwitter Liteを使用できる。
iphoneなどiOSをお使いの方
上で説明したAndroid版とほぼ同じだが、
①まずはsafariで"moile.twitter.com"に接続
②Twitterにログインし、下部にある共有ボタンをクリック
③そしてホーム画面に追加をクリック
④ホーム画面にアイコンが表示され、アプリ同様にTwitter Liteを使用できる。
まとめ
上で説明した方法によって日本でもTwitter Liteを使用することができる。
現在Twitter Liteは24カ国で使用することができるが、日本では現時点でのリリース予定は発表されていない。
月末の通信制限などに苦しんでる人は特にTwitter Liteを使用してみてほしい。